【5分で完了!】Twitterの裏垢の作り方を簡単に写真付きで解説

出会い

この記事は、5分でできる簡単なTwitterの裏垢の作り方について 解説していきます。

Twitterでリア垢の他に裏アカを作りたいんだけど、使えるメアドや電話番号はもうないしどうすれば裏垢を作ることができるんだろう。やっぱり色々めんどくさそうだからやめよっかなぁ。

このような悩みを解決していきます。

この記事でわかること
  • Twitterの裏垢の作り方
  • 捨てメアドの入手方法
  • 裏垢を作るあたってよくある質問

Twitterに限らず、メインとは別のアカウントを作ることはめんどくさそうに思えて、実は簡単ですぐに作ることができます。

機械関係が苦手な方でも簡単に作ることができますし、写真付きで説明していくので、ぜひ一緒に裏垢をつくっていきましょう!

【無料】Twitterで裏垢を作るならまずは捨てメアド用意しよう!

Twitterアカウントを作る際には電話番号かメールアドレスを登録する必要があります。

ですが、もうリア垢で連絡先を使ってないって方が多いと思いますので、いくらでも作成できる捨てメアドを入手しましょう。

捨てメアドの作り方
  • アプリで捨てメアドを作る
  • Gmailで捨てメアドを作る
  • Yahoo!メールで作る
  • メルアドぽいぽい(サイト)で作る

捨てメアドを作るにはいくつもの作り方がありますが、一番簡単で作れて、後々管理しやすいのはアプリで作る方法です。

もしPCで捨てメアドを作りたいのなら、メルアドぽいぽいで作るのが簡単ですよ。

無料アプリを使用する捨てメアドの作り方

無料アプリを使って捨てメアドを作るのが一番簡単ですし、時間がかかりません。

捨てメアド

無料アプリで課金の要素は一切ありませんので、ご安心ください

私も使っているのがこの「捨てメアド」ってアプリです。

捨てメアドを一瞬で作成でき、またアプリであることから管理もしやすく重宝しています。

「捨てメアド」でメアドを作成

「捨てメアド」をダウンロード

捨てメアド←こちらからAppストアに飛べます。

「捨てメアド」を開いてメアド作成

「アドレスを自動作成して追加」を選択すると、自動で捨てメアドを作ってくれます。

作成してアドレスを確認

自動で「hukyokage@stayhome.li」という捨てメアドを作成しました。

またアドレスに別名をつけることができ、ここで何に使用するアドレスかメモっとけば後々便利です。

番外編:受信メールの確認方法

先ほど作成してアドレスが、「あなたのメールアドレス」というところに表示されますので、それを選択しましょう。

受信メールを表示

こちらから受信メールを表示できます。

各アドレスごとに受信メールを確認できるので、複数のアカウントを持っていたとしても管理しやすいです。

捨てメアドの準備はこれでできたので、いよいよTwitterの裏垢を作っていきましょう!

5分でできる!簡単なTwitterで裏垢の作り方

では、スマホアプリ「Twitter」の裏垢の作り方の手順を写真付きで説明していきます。

Twitterを開いて画面左上の自分をアイコンをタップ

左上の自分のアカウントのアイコンをタップすると、下の写真のようになりますので矢印で指しているボタンを押してください。

新しいアカウントを作成

画面下部に表示される「新しいアカウントを作成」を選択します。

すでに持っているアカウントを今の機種で使いたい場合は「作成済みのアカウントを使う」の方を選択します。

アカウント作成の際の基本情報を設定

アカウントを作る際の基本情報を設定しましょう

ここで先ほど作った捨てメアドを使います。

また生年月日は20歳を越えるように設定しておく方がセンシティブ制限がかからないのでいいでしょう。

アカウント作成情報の確認したら登録

設定した内容に不備がなければ、このまま登録しましょう。

認証コードが送信されるので、「捨てメアド」の受信トレイを確認

すると、認証コードが送られてきますので、「捨てメアド」を開いて受信トレイを確認してみましょう。

パスワードを設定

認証できたらパスワードを設定して、「捨てメアド」にでもメモしておきましょう

プロフィール作成

パスワードを設定できたら、次はプロフィール画像と自己紹介文を設定しましょう。

重要:連絡先同期は「今はしない」!

連絡先を同期するか聞いてくるのですが、これは「今はしない」を設定してください。

これを同期してしまうと連絡先に入っている知り合いに裏垢の存在がバレてしまいますので注意です。

興味あるトピックを選択

興味のあるトピックを選択します

これで裏垢作成が完了

これにて完了です!おつかれさまでした。

Twitterで裏垢を作るのはカンタン!

Twitterで裏垢を作るのが今回の記事で簡単だとわかってもらえたでしょうか?

裏垢はただ愚痴などをこぼす用の裏垢と何か共通の趣味を見つける用の裏垢などたくさん用途で使えます。

それに下の記事である通り、良い出会いも作ることができるんですよね。

Twitterは可能性が無限なので、ぜひメイン垢以外に裏垢も作ってもらって色々楽しんでいきましょう!

コメント